鬼滅の刃と可愛いフィギュアには目が無いまめみです!
そんな私にぴったりなまん丸お目々がとても可愛いWJ38号の応募者全員プレゼント企画の鬼滅の刃フィギュアをご紹介します!
目次
Q posket(キューポスケット) × 鬼滅の刃限定フィギュアとは?
2019年キューポスケット鬼滅の刃の応募者全員サービス第二弾が発表されました!
今回は鬼殺隊の”柱”の煉獄杏寿郎さんのフィギュアが追加されました(⁎˃ᴗ˂⁎)
▼第二弾の詳細はこちら▼

応募者全員サービスで以前は鬼滅の刃のお皿も!
▼かまぼこ皿はこちら▼

Q posketと鬼滅の刃が週刊少年ジャンプ応募者全員プレゼントでコラボした特別なフィギュアです♪
Q posketはQ=クオリティ、posket=ほっぺた(フィンランド後)が由来の大きな艶やかな瞳に柔らかそうなほっぺたのふんわりと可愛い、お人形の様なフィギュアでBANPRESTOから出ているシリーズです。
DisneyやHarryPotter、ONEPIECEなどゲームセンターの景品としてもおなじみですね!
▼ Q posketについてはこちらから ▼
参考 とるナビ | Q posket 特設コーナーとるナビ | Q posket 特設コーナー炭治郎&禰豆子の激レアフィギュアの詳細は?
箱はモノクロ印刷で、とても可愛くフィギュアが印刷されています!
まずは炭治郎をぐるり!額の痕や花札の耳飾りも細かく再現されていて、鱗滝さんが作ってくれた桐雲杉の箱もバッチリです♪炭治郎の方は刀や隊服、箱や耳飾りなど細かな部品が多いですが、しっかり作られていてバランスもいいです!しかし!!少し難点があります。それはまた後で。
禰豆子もぐるり!禰豆子は女の子なのでQ posketの良さがめちゃくちゃ発揮されています!炭治郎も可愛いのですが、やはりクリクリとしたお人形のような瞳にまん丸のほっぺと全体的なバランス、ふんわりとした髪の毛の広がり具合なども非常にGOODでとっても可愛い!どちらかと言うとフィギュアの作りは禰豆子の方がしっかり作ってある印象を受けます。
くっつけて見ました!今回はコラボと言うことで漫画やアニメの鬼滅の刃とは違った雰囲気なので好き嫌いが別れるかもしれませんが、鬼滅の刃要素もそれなりにあって私は大満足のフィギュアでした!
個体差あり!?残念な部分も。。。
全体的に禰豆子は大満足なフィギュアでしたが、炭治郎はやや気になるところがありました。
紹介用に大きめの写真は加工で消しましたが、まず顔に紫色の髪の毛のインクの筋が2mmくらいついていました。そんなに大きくはないですが顔に紫色は少々目立ちます。
あとは目のプリントシール?が若干上についているので右目がどっか向いちゃってます。
他にはどちらのフィギュアも髪の毛の色はエアーブラシ?で土台の上に吹き付けたようになっていて若干インクはねがあったので、風合いといえばそうですが少し気になるかも。
少々厳しめに言ってしまいましたが、正直問題点以上に可愛い出来なので大満足です♡
鬼滅の刃と黒子のバスケコラボ!?
炭治郎と禰豆子の2ショット!背景は和風がなかったので木目です。
実は黒子のバスケも応募してました(๑`·ᴗ·´๑)
また黒子のバスケも詳しくご紹介しますね♪
とても可愛いフィギュアの入手方法は?
ジャンプ50周年の応募者全員サービスで購入できました。
2019年もキューポスケット鬼滅の刃のフィギュア決定しました!
応募者全員サービスキューポスケットフィギュア第二弾が決定!
▼第二弾の詳細はこちら▼

キューポスケットフィギュアの商品化が決定しました!
『#鬼滅の刃』我妻善逸、嘴平伊之助フィギュアや Q posket petitがバンプレストブランドから発表 https://t.co/PXW9TybR89#プライズフェア #bppz pic.twitter.com/3ZHgYxp9TK
— 電撃ホビーウェブ (@hobby_magazine) May 22, 2019
鬼滅の刃【炭治郎】フィギュア-絆ノ装-壱ノ型
かっこいい炭治郎のゲームセンター限定フィギュアも開封レビューしました。
炭治郎のフィギュアについての記事はこちら!

プライズ限定!義勇・善逸・伊之助もQposketに登場!
ゲームセンターの景品でもQposketと鬼滅の刃のコラボフィギュアが登場しました(⁎˃ᴗ˂⁎)
最終選別バージョンの炭治郎フィギュアを開封レビューしましたのでこちらの記事もどうぞ!

他の鬼滅の刃のグッズレビューはこちら!

鬼滅の刃最新巻の17巻は10月4日発売!
発売日に買いに行かなくても予約をしておけば届けてくれるので便利ですよね!
鬼滅の刃は人気なので、発売直後は一時的に売り切れることがあるので今のうちに予約をしておくと発売日に読めるので安心です(*´˘`*)
吾峠呼世晴短編集も鬼滅の刃17巻と同時発売!
【吾峠呼世晴作品の短編集が発売決定!!】
吾峠先生の読み切り作品が全て読める!
『吾峠呼世晴短編集(※仮)』が10月に17巻と同時発売(予定)します!!
収録作品は『過狩り狩り』『文殊史郎兄弟』『肋骨さん』『蝿庭のジグザグ』の4作品!
吾峠先生のこれまでの軌跡を辿れる1冊です!続報を乞うご期待! pic.twitter.com/y8LSEoAhEV— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) July 4, 2019
鬼滅の刃の作者の吾峠先生の短編集がついに発売されます!
吾峠先生は鬼滅の刃が初連載で、連載する前に書かれていた「過狩り狩り」「文殊史郎兄弟」「肋骨さん」「蝿庭のジグザグ」の4作品が収録されます。
特にデビュー作の「過狩り狩り」は鬼滅の刃の前身の作品で、鬼舞辻無慘や珠世さん、愈史郎が出てくるのです!
ぜひ鬼滅の刃を好きな方は読まれることをオススメします(*´˘`*)
今後の鬼滅の刃グッズは一番くじ!?
\8月31日(土)より順次発売予定!/
【一番くじ 鬼滅の刃】TVアニメがスタートした「鬼滅の刃」より一番くじが登場!!
炭治郎・禰豆子を立体化したフィギュア、ぬいぐるみや、ラバーストラップなどをラインナップ!
商品の詳細はコチラ⇒https://t.co/xLAfiznbe4#鬼滅の刃 pic.twitter.com/yXbkX3IrsV— 一番くじ(BANDAI SPIRITS) (@ichibanKUJI) 2019年4月8日
他にも鬼滅の刃のフィギュアが欲しいなーと思っていたところ、鬼滅の刃の一番くじが発表された様です!
しかも炭治郎と禰豆子のリアルなフィギュアなのでものすごくかっこいい!!
発売日は2019年08月31日(土)
価格は1回694円(税抜)
▼一番くじの詳細はこちら▼

炭治郎と禰豆子のフィギュア以外にもデフォルメぬいぐるみやラバーストラップがあるみたいなので、今からすごく楽しみです!!
蛇足:応募者全員ハンターハンタークラピカフィギュア
今回のブログを書くにあたりネットで調べ物をしていたら、2000年にあった応募者全員サービスのクラピカのフィギュアの画像を見つけました。
なんだこれ!?なんかものすごく見たことが…と思いきや。
約20年前にもジャンプの応募者全員サービスで買っていたことが判明しました!
今はもう手元に残っていませんが、その時のクラピカのフィギュアの出来は、、、察していただければと思います(◞‸◟ㆀ)
▼鬼滅の刃の最新刊は16巻です!▼
▼アニメ鬼滅の刃の第7話とネタバレ感想&解説▼
アニメの解説や漫画との比較をしています!おまけの4コマ漫画も!
