まめみ
鬼滅の刃のここみえというアクリルフィギュアのガチャガチャはご存知ですか?
鬼滅の刃のガチャガチャの商品の中でもとても人気で、入荷後すぐに売り切れてしまいます!
今回はそんな「鬼滅の刃 ここみえアクリルフィギュア弐ノ型」通販で購入したので感想&レビューをしてみました(⁎˃ᴗ˂⁎)
目次
鬼滅の刃ここみえアクリルフィギュアってなに?鬼滅キャラの心の中が見える!
ここみえってどんなアクリルスタンドなの?可愛いアクリルフィギュア
鬼滅の刃のここみえアクリルフィギュアはスタンド・ストーンズから発売されたガチャガチャのフィギュアです!
このスタンド・ストーンズのデフォルメのキャラには目に星が入ったオリジナルデフォルメのイラストになっています(*ˊᵕˋ*)੭
まめみ
この「ここみえ」はキャラクターたちの心の中が見えちゃうシリーズなのです(*´▽`*)
今回は「鬼滅の刃ここみえ」第2弾の弐ノ型をレビューしちゃいます!
第1弾のここみえもレビューしましたので詳細はこちらからどうぞ( ´꒳`)/♥︎

ここみえシリーズ通販で再販予約開始!
ここみえシリーズ再販予約サイトまとめ
即完売だったここみえシリーズの再販予約が開始されました!
今では珍しいとされていた第1弾のここみえや発売して即完売したここみえ弐ノ型と参ノ型も再販予約が始まりました(⁎˃ᴗ˂⁎)
外出せずに買える通販でガチャガチャを買ってみるのもいいのではないでしょうか!
ここみえ弐ノ型のラインナップは?劇場版でも大活躍の煉獄さんや柱の無一郎が登場!
ここみえ第2弾の弐ノ型ランナップはこちら!
ここみえ第2弾のラインナップは【煉獄杏寿郎・栗花落カナヲ・錆兎・時透無一郎・竈門炭治郎・不死川玄弥】の6人でした!
いつもはカッコいい鬼滅キャラたちのデフォルメ姿もすごく可愛いですね(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
炭治郎はここみえ第1弾にもありましたが、今回は表情がニッコリ笑った顔になって登場しました。
第2弾には鬼殺隊の柱の煉獄さんと無一郎が登場したので、この二人のファンの方も大満足な可愛いミニフィギュアになっているのではないでしょうか(⁎˃ᴗ˂⁎)
そしてアニメでは登場シーンが少なかった玄弥もここみえに登場しました(੭*ˊᵕˋ)੭*
原作派の方なら玄弥のグッズ化は本当に嬉しいですよね!
私も玄弥が大好きで今回のラインナップは本当に良かったので、絶対コンプリートしたいと思っていました(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σ
「ここみえ」はガチャガチャの商品ですが、私は1個も被らずに全種類コンプリートすることができました!
どうやって被らずにコンプリートしたのかその方法もお伝えしたいと思います( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
ここみえやガチャガチャを被らずにコンプリートする方法は?通販で全種セットを購入!
前回のここみえ第1弾はたまたま入荷してすぐだったので、ガチャガチャを回すことができました!
まめみ
ガチャガチャを何度か回すと同じのが被ったりどうしても欲しいものがでないので、結局交換してもらってなんとがコンプリートすることができました(੭*ˊᵕˋ)੭*
やはりガチャガチャで全部一種類ずつ被らずにコンプリートするのは難しいなと感じました…!
なので今回は…
通販で全種類コンプリートセットを購入しました!
ここみえはガチャガチャのカプセルに入った状態ではなく、カプセルから出した状態で届きました!
レターパックに入っていて、それなりに強度もあるので商品に問題はありませんでした(⁎˃ᴗ˂⁎)
ちなみに私が買ったところはコンプリートセットで2030円でした。
ガチャガチャの定価1800円から230円ほどしか変わらなかったので、このお値段で被らずに揃えられるなら通販で買った方がお得だと感じました!
通販で買ってもちゃんとガチャガチャに入っているのと同じようにガチャガチャの説明の紙も6個分ついていました!
【🌟再販決定です❗️🌟】
\鬼滅の刃『ここみえ』シリーズ/
第1弾のほか、「弐ノ型」「参ノ型」
🔥5月中旬発売予定大変多くのお客様よりご要望いただき
シリーズで追加生産になります🙌全国のカプセル筐体にて❗️
発売までお待ちください🙇♀️#鬼滅の刃 #ここみえ pic.twitter.com/J9YX52ufgT
— スタンド・ストーンズ (@stasto_info) March 4, 2020
現在は売り切れが多いですが、鬼滅の刃ここみえシリーズの再販が決定しているの通販サイトからこまめにチェックして予約しておきましょう!
ここみえってなんで青いの?不良品なの?保護シートがついてます!
ここみえ弐ノ型から青色のフィギュアになっちゃったの!?と驚かれた方もいらっしゃるかと思います!
『本体の表・裏・台座』に保護シートが貼ってあります☺️
※認識しやすいよう【青い】保護シートを貼りました
剥いでいただくと傷もなく、台座にピッタリはまります
お確かめください🙇♀️#ここみえ #鬼滅の刃 pic.twitter.com/TDo4NDD1CA
— スタンド・ストーンズ (@stasto_info) January 27, 2020
販売元のスタンドストーンズでも説明されていますが、この青い色は【保護シート】の色になっています!
保護シートを剥がすと綺麗なアクリルフィギュアになります(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σ
ガチャガチャの衝撃などで傷がつきやすいアクリルフィギュアを守るために分かりやすい色で保護シートがついているんですね!
ちなみにここみえ壱ノ型第1弾には透明な保護シールが貼ってあって、透明なので一見シールが貼ってあることに気がつかなかったので、分かりやすい青色になったみたいですね( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
鬼滅キャラたちの心をのぞいちゃう!ここみえの真の魅力とは?
アクリルフィギュアに付属品の丸い台座を嵌め込むと、こんな感じで可愛い自立型アクリルフィギュアになりました!
この「ここみえフィギュア」のすごいところは…!
ジャーン /
鬼滅キャラたちの心(頭)の中が見えるので「ここみえ」という名前になっていたのです!!
それぞれのキャラの心の中をもっと詳しく覗いてみちゃいましょう(⁎˃ᴗ˂⁎)
炭治郎と無一郎のこころの中は…?
炭治郎の心の中は禰豆子のことでいっぱいですね(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
ブオンブオンとありますがこれってなんでしたっけ??
分かる方いらっしゃったらぜひ教えてください!
無一郎の心の中は柱合裁判の内容になっていました。
また原作のところまで進んだ無一郎の心の中を覗いてみたいものですね(ღ*ˇᴗˇ*)
錆兎と玄弥の心の中は…?
錆兎の心の中はやっぱり男らしくて、かっこいいですね!
そして鱗滝さんのことも考えているところがいいですね(੭*ˊᵕˋ)੭*
玄弥の心の中はめちゃくちゃ荒れていますね( ´ω` )この頃は仕方ない…!
そして小さく玄弥の好物の「スイカ」を考えているところがまた可愛すぎますね( º∀º )/
煉獄さんとカナヲの心の中は…?
煉獄さんの心の中は文字が太字になっていて、本当に男らしくて強い感じですね!
煉獄さんも面倒見の良いアニキっぷりがよく分かりますね(*´˘`*)
カナヲの心の中は最初は「どうでもいい」と自分で決めることができませんでしたが…
炭治郎の言葉がカナヲの心の中に残っているんですね!
「カナヲは心のままに生きる」という炭治郎の言葉は本当に名言ですね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
第1弾と第2弾のここみえを並べてみた!たくさん集めるとさらに可愛い!
百均(セリア)のコレクションケースに入れてみた!
壱ノ型と弐ノ型のここみえを全部並べてみました!
ここみえはアクリルフィギュアとして飾るだけでなく、ボールチェーンがついているのでカバンやポーチにつけて一緒に持ち歩くこともできます(⁎˃ᴗ˂⁎)
やっぱり並べてみるとここみえは、全部可愛いですね(੭*ˊᵕˋ)੭*
そして今回はセリアで買ってきた2段タイプのコレクションケースに入れてみました!
流石に12体入れるとギュウギュウですね笑
後ろの段をもう少し高くするとみやすくなりそうなので、もう少し収納の仕方を工夫してみたいと思います!
鬼滅の刃ここみえは参ノ型も発売決定!肆ノ型は発売するの?
ここみえ参ノ型のラインナップは?癒し系善逸や実弥、おばみつも!
— 画像倉庫 (@animalforester) January 13, 2020
「ここみえ参ノ型」は【我妻善逸・宇髄天元・甘露寺蜜璃・伊黒小芭内・不死川実弥・悲鳴嶼行冥】の6人になりました!
壱ノ型の善逸はいつもの怖がって泣いていましたが、参ノ型では「禰豆子ちゃーん!!」と言っているような嬉しそうな善逸が登場します(⁎˃ᴗ˂⁎)
そして蜜璃と伊黒さんのおばみつコンビや玄弥のお兄ちゃんの実弥が登場するので実弥と玄弥の兄弟コンビでも一緒に並べたいですね(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
ここみえの第4弾「肆ノ型」はいつ発売するの?
現在のところ「ここみえ参ノ型」まで発売していて、「ここみえ肆ノ型」の情報はありませんが大人気シリーズなので今後新しく発売される可能性は高いと思います!
今度はどのキャラがアクリルフィギュアになるのか楽しみですね(⁎˃ᴗ˂⁎)
また新しい情報が入り次第お知らせしますね!
鬼滅の刃ゆらゆらアクリルの第2弾が発売決定!
アクリルスタンドなのに動く!?めちゃくちゃ可愛いグッズが登場しました!
ゆらゆらアクリルスタンド第1弾のレビューもしてみたので、ぜひこちらもご覧くださいね!

ガチャガチャのグッズ以外にも鬼滅の刃の通販で買える可愛いグッズがたくさんあるので、ぜひ他の商品もチェックしてみましょう(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
鬼滅の刃のグッズは、他にもたくさんグッズがあるのでこちらのページからお気に入りのグッズを見つけてくださいね( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

【鬼滅の刃】ゲームセンターの景品はどうやってGETしたらいいの?
鬼滅の刃のグッズはゲームセンターでもたくさん取り扱われています!
しかしゲームセンターの景品もすぐになくなってしまって、なかなかゲットしに行く暇がないという…
という方にオススメなのはオンラインキャッチャーです( ´꒳`)/♥︎
初回登録すると無料でUFOキャッチャーをプレイすることができたり、ログインポイントを貯めて無料で景品をゲットすることも!
オススメのオンラインキャッチャーやUFOキャッチャーのコツをまとめたのでぜひご覧ください٩(ˊᗜˋ*)و

タイトーが運営するクレーンゲームアプリがタイトーオンラインです!
新規登録で無料チケットが5枚もらえるのでぜひプレイしてみてくださいね♪
プライズ景品以外にも流行りの漫画やアニメグッズも景品に取り揃えているクレーンゲームアプリです!
売り切れで買えなかったり、探していたグッズが見つかるかも♪
新規無料登録で5回分遊べるプレイチケットプレゼント中!
景品の種類が豊富で、抽選でポイントプレゼントキャンペーンなど楽しいイベントがたくさんあるアプリです♪
ニンテンドースイッチからグルメまでアイテム数日本一のクレーンゲームアプリです!
初回限定!最大10回無料でプレイ可能!
ログインポイントもあるので毎日楽しめるアプリです♪
カプコンが運営するクレーンゲームのアプリがカプとれです!
新規会員登録で今なら500円分のポイントをプレゼント!
カプコンならではのモンスターハンターやロックマンなどの限定景品がゲットできるのもカプとれだけ★