まめみ
漫画と内容を比較しますが、原作漫画未読者が困るネタバレは無いですが未読者の方でもわかりやすい解説がありますのでご安心ください!
目次
- 劇場版鬼滅の刃【無限夢列車編】制作決定&舞台化決定!アニメの続きは映画館で!
- アニメ鬼滅の刃第26話「新たなる任務」のあらすじ(ネタバレ)
- 前回の鬼滅の刃第25話「継子・栗花落カナヲ」の簡単な復習
- 第26話「新たなる任務」のあらすじ(ネタバレ)&解説
- 修行の成果で炭治郎はカナヲと互角レベルまで成長!
- 遡る事数ヶ月前…不思議な異次元歪み空間で恐怖の出来事が…
- 気に入った!もしかしたら死んじゃうかもしれないけど、順応できたらパワーアップできるドン!
- 鬼舞辻無慘の能力とは?鬼の思考を読み取り、鬼の位置を把握!?
- 鬼舞辻無慘直属の配下、十二鬼月とは一体!?12人の鬼から構成
- 【アニオリ】炭治郎が無限列車の任務へ向かう理由は、しのぶの推薦だった
- アオイさんの想いは俺が戦いの場へ持って行く…
- 表が出たらカナヲは心のままに生きる!炭治郎の強運炸裂
- 【アニオリ】衝撃のアニメオリジナル演出!まさか!?旅たちの挨拶に冨岡義勇現る!!
- 時代は大正、明治に制定された廃刀令から40年ほど経っているので…
- 【アニオリ】炭治郎、伊之助、善逸は無限列車に飛び乗り…!
- 鬼滅の刃無限列車編ネタバレについて
- 鬼滅の刃コラボカフェで柱のアクリルスタンドが登場!?
- 鬼滅の刃最新巻の17巻は10月4日発売!
- 挿入歌は「竈門炭治郎のうた」で配信決定
- 紅蓮華はアニメのオープニングとCDでは歌詞が違う!
- まめみの4コマ漫画
- 鬼滅の刃Blu-ray&DVD3巻はゲームが特典についてくる!
- 太秦映画村×鬼滅の刃のコラボイベント開催決定!
- 鬼滅の刃スペシャルイベント「鬼滅の宴」が決定!
- 公式Webラジオ『鬼滅ラヂヲ』公開録音イベント開催
- 鬼滅の刃コラボカフェ2期決定!!
- 鬼滅の刃コラボカフェ3期&七夕カフェイベント決定!!
劇場版鬼滅の刃【無限夢列車編】制作決定&舞台化決定!アニメの続きは映画館で!
映画は全国ロードショーで、舞台の公演場所は東京と兵庫に決定!
アニメ放送終了後にやはり続編のお知らせが入りましたが、劇場版アニメが制作決定されました!
タイトルは鬼滅の刃【無限夢列車編】です!
【劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 制作決定!】
本日放送された第26話の最後に劇場版「鬼滅の刃」無限列車編の特報が公開!
炭治郎、禰豆子、善逸、伊之助が無限列車に乗り込むシーンで終了した最終話から繋がる劇場版。続報をぜひお楽しみに。https://t.co/YFfHUL9LuD#鬼滅の刃 pic.twitter.com/fnnY5xMBcp
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) September 28, 2019
また劇場公開日や公開される映画館の情報は更新され次第、お知らせしますね!
さらに2020年1月に東京と兵庫で鬼滅の刃の舞台化も決定しました(੭*ˊᵕˋ)੭*
【舞台化決定】新たな少年漫画の金字塔『鬼滅の刃』、2020年1月舞台化が決定しました!
脚本・演出:末満健一 / 音楽:和田俊輔 / 東京・兵庫にて上演。
続報にご期待ください!https://t.co/w1evecYlLB
— 舞台「鬼滅の刃」公式 (@kimetsu_stage) September 30, 2019
ますます新情報に目が離せませんね!
アニメ鬼滅の刃第26話「新たなる任務」のあらすじ(ネタバレ)
ゲーム付きDVD発売!
前回の鬼滅の刃第25話「継子・栗花落カナヲ」の簡単な復習
・炭治郎は全集中・常中を寝ている間も会得するため、三人の少女に見張りを頼むことに
・炭治郎が一人成果を上げるのを目の当たりにし、善逸と伊之助は焦りを感じていた
・二人はしのぶの言葉でやる気を取り戻し、遅れながら訓練を再開する
・三人で修行するところを見ていたカナヲは自分の過去を思い出す
・カナヲは両親から売られ、人買いに連れられているところに胡蝶カナエとしのぶに引き取られる
・カナヲは自分で何かを決めることができず、困った時は硬貨を投げて決めればいいとカナエから銅貨をもらった
・刀を打ち直してくれた鋼鐵塚は炭治郎が刀を折ったことに怒り、追い回す
・伊之助は鉄穴守さんが打ってくれた刀を刃こぼれだらけにして、ブチ切れられる
・炭治郎はしのぶに「ヒノカミ神楽」について聞くが知らなかった
・もしかすると炎柱煉獄杏寿郎なら知っているかもと教えてくれた
・炭治郎は眠る禰󠄀豆子を見て、新たな任務に向けての決意を新たにする
▼25話の内容をもっと詳しく解説▼
アニメ鬼滅の刃第25話「継子・栗花落カナヲ」最終回まで残り1話!栗花落カナヲの壮絶な過去としのぶの姉カナエとの心温まるエピソード【きめつのやいば】
第26話「新たなる任務」のあらすじ(ネタバレ)&解説
#鬼滅の刃
第26話「新たなる任務」御覧の皆様へ感謝を
今晩もお届けの提供絵をご紹介します。後提供は、
「竈門炭治郎 立志編」を締めくくる特別な一枚に。豪華特典と共にお送りする映像パッケージも是非。
パッケージのご予約・ご購入サイトはこちらから▼https://t.co/C2rUS6RAux pic.twitter.com/BkYdgwidB5— ufotable (@ufotable) September 28, 2019
スタッフ
絵コンテ:外崎春雄・寺尾優一
絵コンテ協力:西脇一樹・佐藤号宙
演出:外崎春雄・寺尾優一
演出補佐:栖原隆史
作画監督:松島晃・緒方美枝子・佐藤哲人・三宅舞子・滝口禎一・塩島由佳・小笠原篤・外崎春雄・田中敦士・宇田明彦・遠藤花織・永森雅人・秋山幸児・都築萌
修行の成果で炭治郎はカナヲと互角レベルまで成長!
炭治郎とカナヲのお茶かけ合戦は目にも留まらぬ早業で、善逸と伊之助も思わずすごいと呟くほどのスピードでした。
炭治郎とカナヲの勝負は10勝10敗の引き分けでしたが、炭治郎はまだこの結果に満足することなく、さらに全集中常中に磨きをかけるべく訓練します。
炭治郎は善逸の腹にボディーブローを打ち込みますが…
これってアニメ3話の炭治郎が鱗滝さんとの呼吸の修行中に腹に力が入っていないと怒られてお腹バンバン叩かれたやつですよね!?
鱗滝イズムだったり、真菰の死ぬほど鍛える理論だったり、水の呼吸の教えはかなりハードモードですw
そして最終話はオープニングカットです…!
という事は…ですね!
遡る事数ヶ月前…不思議な異次元歪み空間で恐怖の出来事が…
#鬼滅の刃
第26話「新たなる任務」―竈門炭治郎 立志編―
更に―ありがとうございました! pic.twitter.com/rfZqCOhiCC— ufotable (@ufotable) September 28, 2019
前髪を伸ばし顔が見えない鬼女が琵琶を弾くと空間が歪み、エッシャーのだまし絵のような壁や天井に階段があるような不思議な空間が広がっていました。
え!?
異次元すぎない!?
今回の最終話に、今までなかった絵コンテ協力という項目で西脇一樹さんと佐藤号宙さんというスタッフさんが加わっていましたが、このお二人は…
コードギアス亡国のアギトや劇場版Fatede3Dを担当されたスタッフさん方が加わっていたのです!
そりゃものすごいクオリティの異次元空間になりますよね…
歪んだ空間が恐ろしく悍ましいけれど、とても綺麗でところどころにある薄明かりで幻想的な雰囲気になっています。
十二鬼月の下弦のみが集められた場所に鋭い目つきの和服美人が現れました。
「頭を垂れて蹲え」
「平伏せよ」
女性の声は鬼舞辻無慘のものだったのです…!
鬼舞辻無慘は姿や気配を変えて、擬態することができるのです。
無慘様はお怒りモードで言い訳をする鬼には「誰が喋っていいといった?」、さらに「貴様共のくだらぬ意思で物を言うな」「私に聞かれたことのみ答えよ」という、無惨様はモラハラ上司の如く、十二鬼月ってブラック企業なのか!?と言うほどの職場環境です…
「何故に下弦の鬼は
それ程までに弱いのか」
無惨様は十二鬼月に数えられたから終わりではない、私の役に立つための始まりだと下弦の鬼にお説教モードです!
十二鬼月の上弦の鬼は数百年顔ぶれは変わりませんが、下弦はその間に何度も入れ替わっていました。
(そんなことを
俺たちに言われても…)
営業成績がなぜ伸びないんだ!と責められているサラリーマンのように、そんな事を言われても…と一人の鬼が心の中で思っただけで…
心の中で思っただけで…
気に入った!もしかしたら死んじゃうかもしれないけど、順応できたらパワーアップできるドン!
心の中で思っただけで、気に入らない鬼を殺してしまう無惨様は本当に鬼の中の鬼です…
別の鬼は鬼狩りの柱と遭遇したら逃亡しようと思っているな?と問われて、あなた様のために命をかけて戦うと言ったのに…
「お前は私の言うことを
否定するのか?」
YES NOどちらを言っても殺されてしまうのです…(´;ㅿ;`)
また別の鬼は逃げるしかないと逃亡を図ろうとするも逃げ切る前に殺され、別の鬼はもっと血を分けてもらえばと言うと「お前は私に指図した」「死に値する」と次々に下弦の鬼は殺されました。
「私は夢見心地で御座います
あなた様直々に
手を下して戴けること」
最後に残った鬼は、他の鬼の断末魔を聞けて嬉しい、人の不幸や苦しみを見るのが好き、私を最後まで残してくださってありがとうと言いました。
「気に入った
私の血をふんだんに
分けてやろう」
無惨は残った鬼に自分の血を分け与え、血の量に耐えきれず死ぬかもしれないが”順応”できればさらなる強い力を手に入れることができると、微笑みました。
鬼狩りの柱を殺し、耳に花札のような飾りをつけた鬼狩りを殺せばもっと血を分けてやると言って、また枇杷の鬼と共にどこかに消えていきました。
残された鬼は無惨の血と共に流れ込んでくる炭治郎の姿を見て、柱と炭治郎を殺せばさらに血をもらえると恍惚とするのでした。
鬼舞辻無慘の能力とは?鬼の思考を読み取り、鬼の位置を把握!?
アニメではカットされていましたが、漫画では鬼舞辻無慘についての説明がされていました。
鬼舞辻無慘は自分の血を分け与えた者の思考を読み取ることができ、姿が見える距離なら全ての思考の読み取りが可能になっています。
鬼舞辻無慘から離れれば離れるほど思考の読み取りは鮮明にはできませんが、鬼たちの位置は常に把握しています。
位置を把握している!?
禰󠄀豆子は鬼殺隊の本部であるお館様のお屋敷に連れて行かれたということは、本来なら鬼舞辻無慘に鬼殺隊の拠点がバレてしまっているということになります!
禰󠄀豆子は…
鬼舞辻無慘の呪い
(鬼舞辻の位置の把握)
を自力で解除していた!
鬼は好き勝手にやっているように見えて、自分の考えや居場所を全て無慘様に管理されていたなんて驚きでした(´□`。)
全ては鬼舞辻無慘の手のひらの上だったのです!
鬼舞辻無慘直属の配下、十二鬼月とは一体!?12人の鬼から構成
鬼舞辻無慘は人間を鬼にして配下にするのですが、鬼の中でも鬼殺隊の柱のような鬼の精鋭部隊が十二鬼月なのです。
十二鬼月は月の満ち欠けのように上弦と下弦とに分かれていて、上弦は壱(いち)〜陸(ろく)、下弦も壱〜陸の12人で構成されていて、一番強いのが上弦の壱、一番弱いのが下弦の陸となっています。
上弦の鬼には左目には上弦の文字が、右目にはそれぞれの数字が刻まれています。
下弦の鬼には数字しか刻まれておらず、上弦の鬼から下弦の鬼は蔑まれていました。
【アニオリ】炭治郎が無限列車の任務へ向かう理由は、しのぶの推薦だった
炭治郎達は鎹鴉に起こされ、「無限列車の被害拡大、40名以上が行方不明、現地の煉獄杏寿郎と合流せよ」と新たなる任務の無限列車へ向かう事になりました。
鬼殺隊本部ではお館様と胡蝶しのぶが話をしていて、今回の無限列車の任務に推薦したのがしのぶさんだったのです!
炭治郎はまっすぐで努力し、積み重ねることができる、それによる伸び代は期待以上でそして炭治郎には鬼舞辻無慘を倒すというハッキリとした目的があると、しのぶさんは言いました。
しのぶさんがお館様に炭治郎の事を伸び代が期待以上と言って報告しているのを聞くと炭治郎よかったなぁと嬉しくなっちゃいますね(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
鬼になっても人を
喰わない妹のことや
鬼舞辻との遭遇を
考えてみても
炭治郎はそういった
星の元に生まれた子
なのかもしれない
このお館様の産屋敷邸での出来事は漫画にはないアニオリシーンで、無限列車へ任務へ向かうというのは偶然ではなく、しのぶの推薦とお館様の考えがあってのことだったということがわかりましたね!
アオイさんの想いは俺が戦いの場へ持って行く…
血風剣戟冒険譚#鬼滅の刃
最終話「新たなる任務」この後、いよいよ上演となります。
是非、お楽しみ下さい。 pic.twitter.com/SwPENMfRkc— ufotable (@ufotable) September 28, 2019
炭治郎が出発の準備を始めようと廊下を歩いていると…
炭治郎は避けたのに、炭治郎よりも体の大きな少年はわざとぶつかってきました。
最終選別の時の同期の少年だったのです!
少年は不死川弦弥という名前で、実は風柱・不死川実弥の弟なのです…
今回のアニメでは弦弥の活躍シーンはありませんでしたが、原作ではとてもかっこいいシーンが盛りだくさんなので、ぜひ漫画で続きを読んでみてくださいね( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
怪我が治った炭治郎達は次の任務へ向かうため、蝶屋敷の人たちとお別れです。
ハキハキした気の強いアオイちゃんは、実は選別は運よく生き残ったもののその後は鬼の恐ろしさから戦いに行けなくなった腰抜けと自分のことを言いました。
そんなの関係ないよ
俺を手助けしてくれた
アオイさんはもう
俺の一部だから
アオイさんの想いは
俺が戦いの場に
持って行くし
しっかり者のアオイちゃんですが、鬼殺隊になったにも関わらず鬼を倒しに行けない自分のことをずっと責めていました。
みんながみんな鬼を倒せる訳ではないですし、蝶屋敷のような鬼殺隊員の傷を癒すのも大切ななお仕事です。
炭治郎の言葉で、アオイちゃんの自分を責める気持ちが少し軽くなったようで本当によかったですね(⁎˃ᴗ˂⁎)
表が出たらカナヲは心のままに生きる!炭治郎の強運炸裂
炭治郎はカナヲにも別れの挨拶をしに行きましたが、話しかけてもニコニコするだけで返事がありません。
するとカナヲは硬貨を取り出し、指で弾いてキャッチしました。
硬貨が”裏”だったので、カナヲは炭治郎と話すことを決めました。
「師範の指示に
従っただけなので
お礼を言われる
筋合いはないから
さよなら」
蝶屋敷の女性陣は非常に手厳しい言葉遣いをされる方が多いのですが、カナヲもお礼を言われる筋合いはないから、さよならと取りつく島がありません…
しかし!
炭治郎は違います!
カナヲが初めて話してくれたのが嬉しくて、さよならと言われているにも関わらず話しかけ続けるとカナヲの方が折れて、話をしてくれました。
「どうでもいいの
全部どうでもいいから
自分で決められないの」
カナヲはアニメ25話でもあった幼少期の心の傷によって、自分のことに無頓着で何かを決断するということができなくなっていました。
この世にどうでも
いいことなんて
ないと思うよ
炭治郎はカナヲの心の声が小さくて自分で気づいていないのだと考えました。
カナヲがこれから
自分の心の声を
よく聞くこと
表が出たら
カナヲは
心のままに生きる
カナヲの硬貨を炭治郎が投げると、表が出ました。
炭治郎はカナヲの手をぎゅっと握り、頑張れ!!人は心が原動力だから心はどこまでも強くなれる!とカナヲに声援を送り走って行きました。
カナヲは炭治郎を呼び止めなんで表が出せたのかを聞きました。
偶然だよ
それに裏が出ても
表が出るまで
何度でも
投げ続けようと
思ってたから
カナヲは炭治郎が投げた硬貨を大事そうにぎゅっと握りしました。
アニメではここまででしたが、単行本ではこの後カナヲはきよちゃんに声をかけられて、先ほどの炭治郎のことで動揺してしまい地面にずっこけてしまいましたw
アニメ25話のカナヲの過去編も単行本ではこの後に描かれていたので、漫画ではカナエが言った「いつか好きな男の子でもできたらカナヲだって変わるわよ」の部分に炭治郎の姿が描かれていました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
自分の心の声を聞くという大きな一歩を踏み出したカナヲがどうなって行くのか、さらに炭治郎とどうなるのか!?今後も目が離せないですね( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
【アニオリ】衝撃のアニメオリジナル演出!まさか!?旅たちの挨拶に冨岡義勇現る!!
#鬼滅の刃
第26話「新たなる任務」最速放映・配信が終了です。
4月よりのオンエアー&配信をご覧くださった皆さま、
誠にありがとうございました。スタッフ一同、心より感謝致します。 pic.twitter.com/uWs2JxIBLl— ufotable (@ufotable) September 28, 2019
蝶屋敷の最後に、炭治郎、伊之助、善逸は一番大きな瓢箪を息を吹き込んで破裂させることに成功しました!
おにぎりを食べる伊之助とそれを止める善逸がとてもいいですね(੭*ˊᵕˋ)੭*
やっぱりみんな隊服が一番ですね!三人とも元気になってよかった( ;ᵕ; )
(((;°Д°;))))!?
出発の挨拶に冨岡義勇さんの
サプライズ登場が!!
炭治郎は義勇さんの姿を見つけると急いで駆け寄りました。
全集中常中ができるようになった炭治郎に「続けるがいい」、とありがたいお言葉を頂きました!
冨岡さん
禰󠄀豆子のこと
ありがとうございました
命を懸けてくれて
ただなんて
俺知らなくて
どう感謝を
伝えたらいいのか…
礼なら仕事で
返せばいい
俺たち鬼殺隊の
使命は鬼を討つ
以上だ
柱裁判で鱗滝さんと義勇さんが禰󠄀豆子が人を喰ったら腹を切って詫びるという、命を懸けてくれていたことを聞いて炭治郎はずっと気にしていました…
このシーンは漫画にはありませんが、炭治郎のお礼が言いたかった気持ちが伝わってきて漫画にもこんなシーンがあったよね!と思ってしまうほど作者の語峠呼世晴先生が描かれたようなエピソードになっています!
アニメも最終話ということで義勇さんを出してくれたのだと思いますが、それにしてもとても自然な話の流れで、義勇さんが弟弟子の炭治郎の成長を確かめに来た感じで、すごく大好きなエピソードになりました( *´꒳`*)੭⁾⁾
時代は大正、明治に制定された廃刀令から40年ほど経っているので…
善逸は相変わらず女の子から少し引かれていて、伊之助は蝶屋敷での出来事にホワホワしてしまっていましたw
伊之助のホワホワは、自分でホワホワと口で言っちゃってるところが本当に可愛いですね( *´ω`* )
名残惜しいですが、鬼に困っている人たちを助けるために炭治郎、善逸、伊之助は次なる任務の地、無限列車へ向かいました。
炭治郎と伊之助は山で育った田舎者なので、蒸気機関車(SL)のことを知りませんでした。
善逸は割と都会育ちのようで、機関車のことも知っているんですね!
それにしても伊之助の「土地の主」「この土地を統べる者」だったり、炭治郎の「この土地の守り神」発言は笑ってしまいますが、実際に見たことなかったらそういう風に驚いてしまうんでしょうね…
炭治郎たちが現代を見たらどんな風になってしまうのか、見て見たいものです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
炭治郎たちが駅員に警官を呼べと言われて追いかけられたところは、善逸が説明したように鬼殺隊は政府非公認組織だからです。
大正時代ではすでに廃刀令が制定されてから40年近く経っていて、刀を持ち歩くことは禁止されているのです。
るろうに剣心をご存知の方ならよくわかると思いますが、剣心もよく廃刀令後に刀を身につけているので警官に追われていましたよねw
現代では銃刀法違反に近い法令がすでに明治時代から制定されていました!
伊之助の背中に刀を隠してポーズを決めるところが、めちゃくちゃ可愛いですね( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
善逸のツッコミの「服着ろ馬鹿」も二人の最初の出会いから見ていると、善逸と伊之助がそういう風に言い合えるほど仲良くなってよかったなぁと思います…( ;ᵕ; )
【アニオリ】炭治郎、伊之助、善逸は無限列車に飛び乗り…!
漫画では善逸が機関車の切符を買ってきてくれて、普通に乗車するのですが…
アニメでは、急いで列車に飛び乗れ!と次なる任務がどんな風になるかワクワクするような演出になっています!
炭治郎、禰󠄀豆子ちゃん
連れてきてよかったのか?
鬼殺隊本部に
おいておくのが
一番安全なんじゃ…
善逸は禰󠄀豆子のことを心配して、側で危険な目に会うよりも安全なところにいた方がいいのではないかと助言しました。
これでいい
俺と禰󠄀豆子は
どこへ行くときも
一緒だ
もう離れたりしない
炭治郎は善逸が言ったように危険な任務に禰󠄀豆子を連れて行くことについて悩んだ時もありました。
しかし禰󠄀豆子自身も炭治郎と共に行くことを望み、炭治郎ももう離れたりしないとしっかりと決意していました。
善逸は優しいので禰󠄀豆子や炭治郎のことを心配して言いましたが、炭治郎の顔を見ると二人は側にいる方がいいのだとわかり、微笑みました。
最初になかったオープニングがエンディングとなり、今までのお話のダイジェストが流れるのですが、もう鬼滅の刃が終わってしまうんだと思って涙が…
無限列車の中には、炭治郎のお父さんが使っていたヒノカミ神楽について知っているかもしれない、炎柱煉獄杏寿郎さんの姿もありました。
そしてたった一人生き残った下弦の壱の鬼「魘夢(えんむ)」が機関車の上にいて、無限列車に何か仕掛けようとしています。
魘夢がどのような血鬼術で炭治郎たちに襲いかかってくるのか、炭治郎はヒノカミ神楽について何か知ることができるのか、炎柱・煉獄杏寿郎は一体どんな人物なのか…
今後どうなってしまうのかきになる展開で、26話「新たなる任務」で鬼滅の刃竈門炭治郎 立志編は終わりました。
アニメ26話の内容は、漫画6巻第51話「日輪刀還る。」の後半から、漫画7巻第53話「君は」となっています。
アニメ26話の続きを漫画で見たい場合は、7巻第54話「こんばんは煉獄さん」から続きを見ることができます!
鬼滅の刃無限列車編ネタバレについて
無限列車編はいつ公開されるの?劇場はどこ?前売り券は?特典はなに?
前々から予想していましたが、やはりアニメ終了後に鬼滅の刃映画化が発表されました!
無限列車編は原作にもあるお話なのですが、おそらく大筋は同じですがユーフォーテーブルならではのオリジナルシーンが追加されることが予想されます!
さらに劇場鑑賞特典や前売り特典などもあると思いますので、またわかり次第ご紹介したいと思います。
無限夢列車編についても、感想や解説を書こうと思いますので、またお時間のある時に見てもらえると嬉しいです(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
鬼滅の刃コラボカフェで柱のアクリルスタンドが登場!?
#鬼滅の刃 コレボレーションカフェより
更に、柱アクリルスタンド発売決定!この後更新予定のコラボレーションカフェ・特設サイトより、を先んじて解禁です!
二枚目は発売済の竈門炭治郎と共に。
(この後更新!)詳しくは▼https://t.co/ttk89N3HCf pic.twitter.com/SIuEWOoFKI
— ufotable (@ufotable) August 31, 2019
9月21日から鬼滅の刃コラボカフェで柱のアクリルスタンドが発売になります!
これは発売日にコラボカフェに行かないと買えなさそうなアイテムなので、欲しい方は初日に行くことをおすすめします( *´꒳`*)੭⁾⁾
コラボカフェについての情報はこちらからどうぞ!
鬼滅カフェの場所はどこ?グッズは?予約はできる?メニューは?【ユーフォーテーブルカフェ東京 徳島 北九州 大阪 名古屋】鬼滅の刃最新巻の17巻は10月4日発売!
発売日に買いに行かなくても予約をしておけば届けてくれるので便利ですよね!
鬼滅の刃は人気なので、発売直後は一時的に売り切れることがあるので今のうちに予約をしておくと発売日に読めるので安心です(*´˘`*)
吾峠呼世晴短編集も鬼滅の刃17巻と同時発売!
【吾峠呼世晴作品の短編集が発売決定!!】
吾峠先生の読み切り作品が全て読める!
『吾峠呼世晴短編集(※仮)』が10月に17巻と同時発売(予定)します!!
収録作品は『過狩り狩り』『文殊史郎兄弟』『肋骨さん』『蝿庭のジグザグ』の4作品!
吾峠先生のこれまでの軌跡を辿れる1冊です!続報を乞うご期待! pic.twitter.com/y8LSEoAhEV— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) July 4, 2019
鬼滅の刃の作者の吾峠先生の短編集がついに発売されます!
吾峠先生は鬼滅の刃が初連載で、連載する前に書かれていた「過狩り狩り」「文殊史郎兄弟」「肋骨さん」「蝿庭のジグザグ」の4作品が収録されます。
特にデビュー作の「過狩り狩り」は鬼滅の刃の前身の作品で、鬼舞辻無慘や珠世さん、愈史郎が出てくるのです!
ぜひ鬼滅の刃を好きな方は読まれることをオススメします(*´˘`*)
挿入歌は「竈門炭治郎のうた」で配信決定
【「竈門炭治郎のうた」の配信が決定!!】
第19話「ヒノカミ」挿入歌・椎名豪 featuring 中川奈美「竈門炭治郎のうた」の配信が8/30(金)より開始されることが決定しました!「鬼滅の刃」を彩る音楽をぜひお楽しみください!#鬼滅の刃 pic.twitter.com/6wYJwM99jB
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) August 10, 2019
今回エンディングにもなった挿入歌は「竈門炭治郎のうた」という曲名で配信が決定されました!
歌われている中川奈美さんは、サブタイトルの流れるシーンの声や各呼吸の合唱、炭治郎や伊之助の登場シーン、善逸のお囃子、鬼との戦闘シーンなど、鬼滅の刃に欠かせないあらゆるシーンでの「声」を担当されていたのが、竈門炭治郎のうたを歌う中川奈美さんだったのです!
18話の胡蝶しのぶさんが空から舞い降りるシーンのコーラスも担当されていました(∩ˊᵕˋ∩)・*
こんなに影からずっと鬼滅の刃を支えられている中川さんの声をまた最初からしっかり聞いて見たくなりましたね!
何度でも新たな発見のある鬼滅の刃をまた、一話から見てみようと思いました(*´◇`*)
紅蓮華はアニメのオープニングとCDでは歌詞が違う!
実は現在発売されている鬼滅の刃のオープニング紅蓮華はアニメの歌詞とCDの歌詞が違っているのはご存知でしたか?
LiSAさんが鬼滅の刃を読みながら悲劇の中、守りたい大切なもののために立ち向かっていく炭治郎と重ね合わせながらできた楽曲で、フルサイズは物語が進んで行ったあとの炭治郎の歌として作られているので、今の炭治郎の姿を思い浮かべてフルサイズを聞いてみるとアニメサイズとの違いに驚きがあると思います!
ぜひ紅蓮華を最後までフルで聞かれるのをオススメします!
まめみの4コマ漫画
< 鬼滅の刃四コマ漫画 >
▼1話「義勇さんは心配性!?」▼
アニメ鬼滅の刃【1話】「義勇さんは心配性!?」きめつ四コマ劇場!まめみが四コマを描きました♪
▼3,4話「狭霧山式鬼ごっこ」▼
アニメ鬼滅の刃【3,4話】「狭霧山式鬼ごっこ」きめつ四コマ劇場!まめみが四コマを描きました♪
▼7話「うどんの刃」▼
アニメ鬼滅の刃【7話】「うどんの刃?」きめつ四コマ劇場!まめみが四コマを描きました♪
▼14話「給料鴉」▼
鬼殺隊の給料事情ってどうなっているの?「給料鴉はツライよ!」炭治郎と善逸のお給料は一体!?
< 鬼滅の刃イラスト >
▼炭治郎誕生日祝い▼
鬼滅の刃炭治郎誕生日お祝いイラストを描きました!炭治郎の誕生日を義勇さん、禰󠄀豆子、善逸、伊之助、カナヲ、チュン太郎でお祝いしているイメージで描きました!
▼善逸×禰󠄀豆子風味【ぜんねず】▼
【中高一貫キメツ学園物語】〜雨上がりのひととき〜善禰󠄀(ぜんねず)風味の雨上がりの爽やかなイメージのイラスト【善逸×禰󠄀豆子】
▼ポッキーの日【おばみつ】▼
ポッキーゲームinおばみつ!ポッキーの日の伊黒小芭内と甘露寺蜜璃のイラストを描きました!
鬼滅の刃Blu-ray&DVD3巻はゲームが特典についてくる!
なんと鬼滅の刃3巻には鬼滅の刃のゲームが特典としてついてくるのです!
横スクロールゲームで炭治郎、善逸、伊之助の三人でプレイすることができます
詳しくはこちらの記事に詳細を載せましたのでどうぞ!
鬼滅の刃(きめつのやいば)のスマホゲームアプリのリリースは?家庭用ゲームはいつ発売されるの?激アツ鬼滅モンストコラボ決定!限定特典満載!鬼滅の刃Blu-ray&DVD1巻の開封レビュー!
太秦映画村×鬼滅の刃のコラボイベント開催決定!
週刊少年ジャンプ30号で発表されましたが、東映太秦映画村で鬼滅の刃のコラボイベントが開催されます!
2019年8月3日〜10月6日まで開催されます!
▼詳しくはこちら▼
京都の東映太秦映画村と鬼滅の刃がコラボ!鬼殺隊は京ノ御仕事へ!炭治郎の書生服や義勇さんがスーツ姿に!限定グッズやフード、スイーツも!【京都嵐山駅】▼映画村レポはこちら▼
鬼滅の刃コラボイベントの映画村に行ってきた!京都にて日輪刀で岩を斬り、桐雲杉の箱に入る!?!鬼殺隊、京ノ御仕事!感想&ネタバレレビュー!【きめつのやいば】鬼滅の刃スペシャルイベント「鬼滅の宴」が決定!
【「#鬼滅の刃」3大イベント開催!!➀】
「鬼滅の刃」スペシャルイベント~鬼滅の宴~の開催が決定しました!日程:10月20日(日)
出演:花江夏樹、鬼頭明里、下野紘、松岡禎丞、櫻井孝宏ほか
会場:東京都内某所▼詳細はこちらhttps://t.co/Sc2cv6EJWR pic.twitter.com/4hlbKhU3AB
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) 2019年5月18日
公式Webラジオ『鬼滅ラヂヲ』公開録音イベント開催
【「#鬼滅の刃」3大イベント開催!!②】
公式Webラジオ『鬼滅ラヂヲ』公開録音イベントの開催が決定しました!日程:9月7日(土)
出演:花江夏樹、鬼頭明里、下野紘
会場:東京都内某所
内容:ラジオ公開録音▼詳細はこちらhttps://t.co/Sc2cv6EJWR pic.twitter.com/YPdPk2iTho
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) 2019年5月18日
まだ詳細は発表されていませんが、気になるイベントばかりですね!
鬼滅の刃コラボカフェ2期決定!!
鬼滅の刃のコラボカフェが全国各地で開催中です!開催地やコラボカフェのメニュー、予約できるかなどをまとめましたのでこちらからご覧ください!
さらに2期が発表され、豊さんの山かけうどん、鱗滝さんイメージの鯖の味噌煮定食など限定メニューが入れ替わりで登場します!
鬼滅カフェの場所はどこ?グッズは?予約はできる?メニューは?【ユーフォーテーブルカフェ東京 徳島 北九州 大阪 名古屋】鬼滅の刃コラボカフェ3期&七夕カフェイベント決定!!
3期は、珠世さんと愈史郎のメニューや日没後限定メニューでは朱紗丸と矢琶羽のドリンクやデザートが登場しています!
七夕限定のカフェイベントもあるようなので目が離せないですね!
コラボカフェに行ってきた感想レビューはこちらからどうぞ!
鬼滅カフェ@名古屋で三郎爺さんのご飯を食べてきた!一人でもみんなでも誰でも楽しめる!美味しいカフェレビュー【きめつのやいば】
< おすすめの記事 >
鬼滅の刃は見るだけじゃなくて聞くのも楽しい♪ついに鬼殺隊柱の声優が発表!この声は誰?人気&ベテラン豪華声優が勢揃い!【きめつのやいば】
鬼滅の刃一番くじ【再販決定】一番くじを引く瞬間を見守ってきたまめみが一番くじの【コツと裏技】を教えます!結果は?開封レビュー【きめつのやいば】
鬼滅カフェの場所はどこ?グッズは?予約はできる?メニューは?【ユーフォーテーブルカフェ東京 徳島 北九州 大阪 名古屋】
また次回の鬼滅の刃の記事でお会いしましょう〜(❁´ω`❁)
▼鬼滅の刃16巻は発売中です!▼